虚構推理はミステリ漫画なのか、それとも妖怪漫画なのか、Amazonでは『恋愛×伝奇×ミステリ』となっていますが、個人的な意見としてはバトル漫画やラブコメ漫画でもあるかなという感想ですが、
そんな虚構推理の試し読みサイトと感想や各巻の簡単なネタバレを紹介します。
本屋で表紙に惹かれて購入したのですが、女の子が探偵役で男が助手みたいな推理漫画かなと思っていましたが、中身を見ると予想とは全然違う作品。
ただ、
良い意味で期待を裏切られてスラスラと読み進めるほど面白い漫画でした。
そして、なんといっても絶園のテンペスト原作者の作品でもあります。
これだけで期待度は一気に跳ね上がりますねw
では、さっそく虚構推理の感想と試し読みサイト、そして各巻のネタバレを紹介します。
虚構推理を1冊まるごと無料で読む
虚構推理を今すぐ読みたい場合は、U-NEXTを使えば電子書籍で1冊まるごと無料で読むことができます。
1巻でも最新刊でも読みたい漫画1冊を読めるのです。
U-NEXTには、無料トライアル期間が31日間設定されており、登録から31日間は無料。

さらに、登録時に600ポイントをもらうことができるので、ポイントを使えば無料で聖者無双1冊を読むことができます。

今すぐ聖者無双をまるごと1冊読みたい場合はU-NEXTを使ってみてください。
⇒ U-NEXTで虚構推理を無料で読む
虚構推理の感想
虚構推理は、知っている人は知っている「絶園のテンペスト」原作者の作品で、2011年に「虚構推理 鋼人七瀬」という小説も出ており、その作品が漫画化されたものです。
推理小説と聞くと“堅い作品”かなとイメージしちゃうかもしれません。
でも、漫画の虚構推理は多少ギャグ要素もあり、絵も綺麗なので小説があると知らなければ、推理小説から漫画化された作品だとは一切感じないです。
虚構推理を読んだ感想としては、
漫画自体はいろんなカテゴリ(恋愛、バトル、ミステリ、ラブコメ)が詰まってますがストーリーがしっかりしているので読みやすく、
また、1巻の最初を読んでいると恋愛からの推理かなと予想しますが、カッパが登場したり、人間ですが人間じゃなかったりで予想を良い意味で裏切られました。
そして、推理漫画だと思って読んでいたら予想以上に、クスッと笑える場面がいくつもって、感想としてはストーリーの面白さもありますが、登場人物同士の面白さもあります。
主人公の女の子は、個性が強くて考え方がちょっと不思議系で、1つ1つの言動がかわいく感じますね。
自己紹介で「活きがいい」と挨拶したり、いきなり求婚したり。

そして、男性は男性で、女の子が変な言動をしてもあまり動じないんですが、ときにはツッコんだり、女の子(が持ってくる問題)をなるべく避けようとしたり。
だから感想としては
バトル漫画が好きな人も
ミステリ漫画が好きな人も
妖怪漫画が好きな人も
ラブコメ漫画が好きな人も
(推理は少ない感じですが)
虚構推理は楽しめるんじゃないかなと思います。
ということで、虚構推理の感想でした。
ちなみに、Amazonの評価でも星が4.1で、感想もまた良いものが多かったです。
少しでも漫画虚構推理に興味があれば、まずは購入する前に試し読みサイトでチェックしてみてください。
漫画『虚構推理』試し読みサイト
下記のサイトで『虚構推理』と検索すれば、電子書籍で虚構推理の1巻の出だしを試し読みすることができます。
本編には入らずにキャラの紹介がメインですが、ここで好き嫌いが分かれるかなと。
(パソコンをはじめタブレットやスマホなど、どの端末からもご覧いただけます)
ではここから、虚構推理の各巻のネタバレを簡単に紹介します。
※もう買う!と決めた場合は、ネタバレは読まず最後のまとめに飛んでください。
虚構推理の漫画各巻ネタバレ
現在(2016年6月)までで、虚構推理の漫画は1巻〜3巻まで発売されています。
なるべく内容のネタバレをし過ぎないように注意して紹介していきますが、
虚構推理1巻のネタバレ
1巻では、本編である鋼人七瀬の話に入る前に出会い部分から始まります。
女の子(岩永琴子)が男性(桜川九郎)に一目惚れしますが、既に彼女(弓原紗季)がいて、一目惚れから2年経ち、彼女の別れた雰囲気がでたらすぐに男性のもとに行き自己紹介&求婚。
男性が別れた理由を話すことになり、それがカッパが原因だというのですが、
本当はカッパを“見た”ことが原因ではなく、男性を“見た”カッパが取った行動が原因だったのです。
ただ、それを見破った女の子に対して、カッパの話は嘘だというのですが、女の子もまた既に妖怪と関係を持っており、
幼いころに妖怪にさらわれ、妖怪から「知恵の神」になってくださいと頼まれ、それを引き受けた結果、公園で気がつくと左足を切断され、右目を失っていた。
それからは、妖怪から依頼される争いなどの問題を解決する立場に。
そして、女の子と男性が出会った後日。
たぬきの妖怪から『図書館に現れた妖怪をなんとかして欲しい』との依頼があり、流れで解決することになり、その際に男性は図書館に現れた妖怪に腕を食べられるのですが、それによって妖怪が消滅。
そこで男性の正体が明かされます。(腕は再生)
これで1話が終了です。そして2話目から鋼人七瀬の話に入っていきます。
2話に入ってからは時が流れて2年後になり、1巻の最後では男性がいない中、元彼女が顔が真っ黒な妖怪(鋼人七瀬)と出くわし、そこに女の子が現れる展開になりますが、妖怪を追い払った後に元彼女に対して
「桜川九郎先輩の現在の彼女です」
と自信満々に言った結果、ボコられるところで終わります。

虚構推理2巻と3巻のネタバレ
ここからは少し端折ってネタバレをしていきます。
2巻では、彼女の部屋に女の子が訪れるシーンから始まり、男性は女の子に
「事情ができた。探すな」
というメールだけ残して消えていることが判明。
そして、次に
・顔が真っ黒な妖怪(鋼人七瀬)の過去の話(誕生秘話)
← この間の展開はチェックしてみて欲しいw
・男性と鋼人七瀬のバトル
・男性の状態についての過去話
これで2巻が終わります。
3巻では、鋼人七瀬は人間が創りだした『想像力の怪物』だということが判明し、最後に鋼人七瀬を創りだしたと思われる犯人がチラッとでてきて終わります。
3巻はあまり話が進みませんが、女の子と男性が良い関係であったり、ほんわかする展開がちらちらとあります。
鋼人七瀬の完結は4巻、もしくは5巻まであるかなという感じですね。
以上、途中ざっくりとした虚構推理のネタバレでした。
漫画「虚構推理」に興味があればぜひ手にとって読んでみて欲しいです。
虚構推理を購入するなら
最初でもお伝えしましたが、U-NEXTを使えば虚構推理を1冊無料で読むことができます。
31日間無料トライアル期間に600ポイントをもらえるので、そのポイントを使えば虚構推理を無料で読めるわけです。
さらに、アニメやドラマなどの動画も見放題作品なら一緒に31日間無料で楽しめます。

また、もしU-NEXTはすでに登録済みで、それでも無料で読みたい場合はFODプレミアムがおすすめです。
もちろん、1巻をU-NEXTで読んで、2巻以降をFODプレミアムで読むこともできます。
※FODプレミアムで無料期間を使うにはAmazonアカウントが必要です。
FODプレミアムも初月は無料期間があり、最初に100ポイント、8の付く日に400ポイントが貯まります。
なので、無料期間中に合計1300ポイントが貯まるので、そのポイントを使えば3冊分は無料で読めるのです。

あとがき
虚構推理の感想や簡単なネタバレと試し読みサイトなどについてでした。
漫画虚構推理4巻の発売日は2016年8月16日予定となっています。
感想でもチラッと紹介しましたが、虚構推理はタイトルはミステリ漫画っぽいのですが
バトルにラブコメに妖怪に時々推理に
と、いろんなカテゴリが入っていますが、ストーリーはもちろん、キャラの話の掛け合いがまた面白いので、もし試し読みで気に入ったのであればぜひ読んでみて欲しい漫画です。
小説が虚構推理 鋼人七瀬しか出ていないので、鋼人七瀬の話が終わってしまうと漫画も完結してしまうかも、というのが少し惜しいところですが、漫画は漫画でオリジナルストーリーで続けて欲しいなって思ってます。
ではでは。
コメントを残す